ビューを使おう! (1/3)
作成:2011-11-07 07:59
更新:2015-02-18 12:49
更新:2015-02-18 12:49
■ビューを使う!
コントローラーを使ったページの作成は、まあメソッドを1つ書いて、その中でひたすらechoするだけですから、シンプルといえばシンプルです。が、これではこった画面を作ることなどとてもできません。最近はビジュアルにページをデザインするツールなどを使ってWebページを作るのが主流ですが、こうしたもので作成したページデータをアクションメソッドで利用するのも大変そうです。
そこで登場するのが「ビュー」です。ビューは、いわば「ページのテンプレート」です。コントローラーは、用意したビューのデータを読み込み、それをもとにページのソースコードをレンダリングしてクライアント(アクセスしたWebブラウザ)に送信します。
このビューは、「app」フォルダ内の「View」フォルダの中に作成します。この中には既にいくつかのフォルダが用意されていますが、ビューを利用する場合は、ここにアプリケーション名のフォルダを作成し、その中にファイルを設置します。
では、前回作成したSampleController用のフォルダを用意しましょう。「View」フォルダ内に「Sample」というフォルダを新たに用意してください。このフォルダの中に、各アクションごとにビューファイルを用意していきます。
まずは、indexアクション用のファイルを用意しましょう。「Sample」フォルダ内に、「index.ctp」という名前のファイルを作成します。ソースコードは下のリスト欄に掲載した通りです。見ればわかるように、中身はただのHTMLですね。
記述をしたら、続いて前回作成したSampleController.phpを修正します。これも下のリスト欄に掲載をしておきます。出来上がったら、ブラウザからアクセスしてみましょう。
そこで登場するのが「ビュー」です。ビューは、いわば「ページのテンプレート」です。コントローラーは、用意したビューのデータを読み込み、それをもとにページのソースコードをレンダリングしてクライアント(アクセスしたWebブラウザ)に送信します。
このビューは、「app」フォルダ内の「View」フォルダの中に作成します。この中には既にいくつかのフォルダが用意されていますが、ビューを利用する場合は、ここにアプリケーション名のフォルダを作成し、その中にファイルを設置します。
では、前回作成したSampleController用のフォルダを用意しましょう。「View」フォルダ内に「Sample」というフォルダを新たに用意してください。このフォルダの中に、各アクションごとにビューファイルを用意していきます。
まずは、indexアクション用のファイルを用意しましょう。「Sample」フォルダ内に、「index.ctp」という名前のファイルを作成します。ソースコードは下のリスト欄に掲載した通りです。見ればわかるように、中身はただのHTMLですね。
記述をしたら、続いて前回作成したSampleController.phpを修正します。これも下のリスト欄に掲載をしておきます。出来上がったら、ブラウザからアクセスしてみましょう。
http://localhost/[cakephpディレクトリ]/sample/アクセスすると、簡単なテキストだけの画面が表示されます。とりあえずソースコードの中身は後回しにして、ちゃんと表示されるかどうか確認をしましょう。
(by. SYODA-Tuyano.)
※プログラムリストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
●プログラム・リスト●
※index.ctp <html> <head> <title>Index Page</title> </head> <body> <h1>Index Page</h1> <p>this is test View.</p> </body> </html> ※SampleController.php <?php App::uses('AppController', 'Controller'); class SampleController extends AppController { public function index() { $this->autoLayout = false; } }
※関連コンテンツ
「初心者のためのCakePHP2 プログラミング入門」に戻る